『立体的・グラデーションタイトルテロップの作り方-ツートーン-』【動画編集-Premiere Pro/プレミアプロ】
「おしゃれ・かっこいい・目立つタイトルテロップが作りたい!」ということでテキストのデザインに悩まれる方も多くいらっしゃると思います。 今回は、文字のグラデーションカラーを調整して「ツートーン・バイカラー」にする立体的で見…
「おしゃれ・かっこいい・目立つタイトルテロップが作りたい!」ということでテキストのデザインに悩まれる方も多くいらっしゃると思います。 今回は、文字のグラデーションカラーを調整して「ツートーン・バイカラー」にする立体的で見…
「未経験や初心者では採用されないんじゃないか…?」 「応募文・提案文の書き方が分からない…」「応募しても全然採用されない…」と応募の書き方に悩んで立ち止まる人は多くいます。 しかしクラウドソーシングの最初の応募文・提案文…
今やメディアは動画の時代。副業やお小遣い稼ぎとしても近年非常に需要の高い広告動画編集。しかし、いざ挑戦しようにも「仕事を獲得する方法が分からない」「仕事の流れがイメージできない」というハードルを抱えて足踏みする人も多いよ…
動画編集の副業や仕事を行う上で「おすすめのサイトやツール〇〇選」のような記事はたくさんあります。しかし実際の仕事では複数のサービス利用は大変効率が悪く、結局使い勝手のいいものは絞られてきます。 今回は、5年間広告動画編集…
▼今回の記事内容 案件獲得におすすめクラウドソーシング おすすめサイト3つ紹介します。最初は全てに登録、利用してみて自分に合う扱いやすいサイトに統一してみても良いと思います。 CrowdWorks 筆者一番のおすすめサー…
動画編集を始めて、YouTubeで投稿する際に非常に重要となるのがサムネイル。どんなに手の込んだ動画コンテンツを作ってもサムネイルで目を惹かなければ視聴されにくく、中身の無い動画でもサムネイル次第で再生数が伸びたりなど、…
「同じタイトルとして編集済みのテロップを使いましたい」「毎回一からテロップを作成するのは大変!」そんな悩みを解決してくれるのが、Premiere Proのエッセンシャルグラフィックスのテンプレートの保存機能。 今回は、プ…
エフェクトコントロールパネルで項目左にある「fx」や、シーケンス内のクリップに付いてる「fx」とは?今回は「fx」とその色の意味についての記事です。 ▼今回の目標達成ステップ Premiere Proの「fx」の意味とは…
「動画の速度を変更したら音が高くor低くなってしまった!」「速度調整しても音程を維持したい」「聞き映えをよくするのに声の高さを変えたい」そんな悩みを解決する便利なエフェクトがあります。 今回は、プレミアプロで声の高さを高…
今回はプレミアプロの「描画モード」で複数の画像や動画素材を合成する方法をご紹介! ▼今回の目標達成ステップ グリーンバックの背景を透過・切り抜きして合成させる方法はこちらを参照:『クロマキーエフェクト「Ultraキー」……